売りたいときの不動産レスキュー/株式会社不動産セレクトの 浅野です。
え~私浅野、ゴリッゴリの中日ドラゴンズファンです。
いつ頃から中日ファンになったのかは考えてもよく分かりませんが、
たぶん昔からよくある、家のテレビはいつも野球中継がついてたからかと思われます。
ここ数年はず~っと弱い中日ですが、なぜだかバンテリンドームの入場者は爆増しております。
SNSの発達で、若い女性ファンも増えて球場は賑わっています。
球団推し(中日が好き)というよりも、特定の選手推し(◯◯選手のファン)の
若いコたちがその要因なんですかね、、、
私ももちろん好きな選手はいますが、選手というより中日ドラゴンズが好きなんです。
士業の先生方と一緒に野球観戦に行くのですが、社内で隣席の桒原さんとは、
チケット発売日にはほんの数秒でお目当ての座席のチケットが売り切れてしまうので、
二人で臨戦態勢となって、チケット争奪戦を制しております。
少し話は変わりますが、私どうやら無意識のうちに、
球場で隣の席にいる知らない人たちにすぐ話しかけるクセがあるようです、、、
東京・神奈川・大阪・広島へ遠征に行った際にも同じで、隣の席の人とかにすぐに話しかけており、
気づいたら東京在住・神奈川在住・大阪在住のドラゴンズ友達が数人できました。
で後日一緒の席で応援しようとなり、一緒に取ったチケットで
東京ドーム・神宮球場・横浜スタジアム・甲子園球場などで数回会っています。
そんな話しかけるクセがきっかけとなり、不思議なコトが起こりました。
4月某日、バンテリンドーム(ナゴヤドーム)のバックネット裏で観戦していたとき、
いつも通り(?) たまたま隣に座っていたご年配の方に話しかけたら、その方がなんと、、、、
今年から中日ドラゴンズの監督である「井上一樹監督のお父さん」でした!!!
井上監督は鹿児島県のご出身なのですが、お父さんとそのお連れ様ご一行が応援に来ていました。
息子さんがプロ野球の監督って、どんな気持ちなんでしょうかね。
それでまたいつも通り(?)に、井上監督のお父さんやお連れ様と仲良くなり、
不思議なことに試合後にみんなで一緒に、夜中まで錦へ飲みに行きました。
また名古屋にお越しになられた際には、一緒に飲みに行きましょうと約束し、お別れしました。
その後5月某日、井上監督のお父さんからLINEメッセージが来て、
「5月◯日にまたバンテリンドームに行くことになったから、お会いしましょう」
「チケットは浅野さん分で3枚用意します」と。
もちろんOKなので有給を取って、私の息子と息子の友だちを連れて、試合を観にいくことに。
その日の試合は、危なかったのですがなんとか中日が勝ちました。
この日は、井上監督のお父さん・お母さん・親族・ご近所さん方の大所帯で来られており、
一緒に試合後にみんなでご飯を食べることになっていました。
お店は、井上一樹監督がオーナーの中区錦にある焼肉「樹一(じゅいち)」へ。
お店に入ってしばらくすると、試合後の井上監督ご本人が登場っっ!!!
いやー 悶絶しましたねー
現役監督が、試合後でかつ翌日のもまた試合があるにも関わらず、顔を出しに来ていただけました。
お父さんが井上監督に、「4月に名古屋へ行ったときに知り合った人(浅野)に、
名古屋の街をアテンドしてもらいお世話になった人がいて、お店に連れていくから」
とお話しをしていただいたようです。
お父さんから監督をご紹介いただいた際、監督本人から
「キミのことか~、話しは聞いているよ。ずいぶんと中日きちがいらしいじゃないか~」
と私の存在を認識してもらっていました。
そんなに長い時間ではないですが野球のお話しなどをして、
サインをもらったり、一緒に写真を撮ってもらいました。
※井上監督、お父さん、お母さん、親族の方
これまでに、現役やOBのいろいろなプロ野球選手に会ったことはありますが、
現役監督とお会いすることなんてなかったので、嬉しかったです。
という不思議なご縁があったお話しです。
さぁ今日現在(7月19日)で、7連勝中!!
タイガースが爆走しているのでリーグ優勝は正直厳しいかもしれないけど、
ドラゴンズが少しでも上の順位になれるように応援を続けます!!!